日本蕎麦の焼きソバとチーズ丼(中橋食堂)
汚なシュランで紹介された、木更津の中橋食堂へ行きました。
お目当てはチーズ丼と日本蕎麦で作る焼きソバです。

店に入ろうとすると店主が中から開けてくれました。
どうやら開けるのにコツがいるらしく、
試しに自分で開けてみたら半分しか開きません。
店主曰く「このドアは常連にならないと開かないんだよ」
もうね、外観もだけどゴングが鳴った瞬間にジャブ数発浴びたねw
店内には歯が半分くらいしかない店主の奥さん。
壁のいたるところに写真やら色紙やら飾ってある。

注文する前から「チーズ丼食べに来たんだろ?」と言われた。
「一緒に焼きソバも!」ってお願いしたら
「おっアレかい?知ってるねぇ」なんて感じ。
で、「今作っからよー写真でも撮っててよ」
とか、そこの色紙が誰でコッチの写真は誰だ・・・
汚なシュランの撮影の時は・・・
椎名誠が来た時は・・・

とにかく話したくて仕方ないと言った感じで
手も休めないが口も休まらない。
出て来たチーズ丼はスプーンで食べるのが正しいそうだ。
味はカツ丼のカツがスライスチーズに変わっただけ。
ちょっと妙な感じだが、それなりの味わい。
なんとなくバターライスを初めて食べた時を思い出す。
ちなみに御新香と味噌汁が付いて420円。

日本蕎麦で作ったソース焼きソバだが、
見た目は普通の焼きソバだ。
食べると麺にコシがなくクタっとしている。
歯のないオバチャンにはちょうど良さげだ。
味は想像の範囲なので良かったが、
とりあえず盛り蕎麦をウスターソースで食べれば分るだろう。
こちらは630円だったと思う。

で、作り終わった店主は食べてる真横で色々と話してくる。
相槌を打ったり、ちょっと質問したり、振り返ると嬉しそうだ。
「俺はよー木更津の寅さんって呼ばれてっからよー」
とか、「気志団の連中がノーメイク・ノーサングラスで食べに来る」
それから汚なシュランの時の人形や賞状を持って来て
「これも写真撮っていけ!」なんて感じで止まらない。
更に隣でおばちゃんが何か飲みながら咥えタバコで付け加える。

そして名言?迷言?が出た。
「焼きソバはよー隠し味が入ってるけど分かるか?」
作りながら話し掛けていた時に話を聞きながら手元を見てたので
何をどれくらい入れたとか、手順も分っていたけれど
分らないフリして「何ですか?」って聞いてみた。
そしたら「教えちまったら隠し味じゃねーじゃんか!」だって
来たね右ストレート!
メニューには載っていない裏メニューも有るそうだ。
「絶対に汁が飛ばないカレーうどん」や
「揚げ蕎麦カレー」なんて名前が付いてる料理らしい。
「次に来たら食べてみてよ!」と次回の注文を決められてしまった・・・
右アッパーもくらってしまったようだ。
俺もうダウン寸前。

結局次のお客さんが来るまで話は終わらなかった。
そして次のお客さんには・・・
「いらっしゃい!チーズ丼だろ?」ってさ。
お目当てはチーズ丼と日本蕎麦で作る焼きソバです。

店に入ろうとすると店主が中から開けてくれました。
どうやら開けるのにコツがいるらしく、
試しに自分で開けてみたら半分しか開きません。
店主曰く「このドアは常連にならないと開かないんだよ」
もうね、外観もだけどゴングが鳴った瞬間にジャブ数発浴びたねw
店内には歯が半分くらいしかない店主の奥さん。
壁のいたるところに写真やら色紙やら飾ってある。

注文する前から「チーズ丼食べに来たんだろ?」と言われた。
「一緒に焼きソバも!」ってお願いしたら
「おっアレかい?知ってるねぇ」なんて感じ。
で、「今作っからよー写真でも撮っててよ」
とか、そこの色紙が誰でコッチの写真は誰だ・・・
汚なシュランの撮影の時は・・・
椎名誠が来た時は・・・

とにかく話したくて仕方ないと言った感じで
手も休めないが口も休まらない。
出て来たチーズ丼はスプーンで食べるのが正しいそうだ。
味はカツ丼のカツがスライスチーズに変わっただけ。
ちょっと妙な感じだが、それなりの味わい。
なんとなくバターライスを初めて食べた時を思い出す。
ちなみに御新香と味噌汁が付いて420円。

日本蕎麦で作ったソース焼きソバだが、
見た目は普通の焼きソバだ。
食べると麺にコシがなくクタっとしている。
歯のないオバチャンにはちょうど良さげだ。
味は想像の範囲なので良かったが、
とりあえず盛り蕎麦をウスターソースで食べれば分るだろう。
こちらは630円だったと思う。

で、作り終わった店主は食べてる真横で色々と話してくる。
相槌を打ったり、ちょっと質問したり、振り返ると嬉しそうだ。
「俺はよー木更津の寅さんって呼ばれてっからよー」
とか、「気志団の連中がノーメイク・ノーサングラスで食べに来る」
それから汚なシュランの時の人形や賞状を持って来て
「これも写真撮っていけ!」なんて感じで止まらない。
更に隣でおばちゃんが何か飲みながら咥えタバコで付け加える。

そして名言?迷言?が出た。
「焼きソバはよー隠し味が入ってるけど分かるか?」
作りながら話し掛けていた時に話を聞きながら手元を見てたので
何をどれくらい入れたとか、手順も分っていたけれど
分らないフリして「何ですか?」って聞いてみた。
そしたら「教えちまったら隠し味じゃねーじゃんか!」だって
来たね右ストレート!
メニューには載っていない裏メニューも有るそうだ。
「絶対に汁が飛ばないカレーうどん」や
「揚げ蕎麦カレー」なんて名前が付いてる料理らしい。
「次に来たら食べてみてよ!」と次回の注文を決められてしまった・・・
右アッパーもくらってしまったようだ。
俺もうダウン寸前。

結局次のお客さんが来るまで話は終わらなかった。
そして次のお客さんには・・・
「いらっしゃい!チーズ丼だろ?」ってさ。