fc2ブログ

ダイバーズウォッチ! トーチマイスター1937 T0286

腕時計はアナログの自動巻きが好きです!

普段からダイバーズウォッチをしていますが、ステンレスベルトの物しか無く、ウェットやドライスーツの上から着けられるのが欲しくなりました。


普段、仕事用にもしているのが、セイコーキネティックダイバーです。




この時計って面白いです。
自動巻きでバッテリーを充電してクォーツ駆動するんです。
ボタン電池が無いので、電池交換の必要が無く、自動巻きなのに精度が良いんですね。
まぁ安いのでガンガン使えますし(笑)




スーツを着る時や休日に出掛ける時もセイコーダイバーズです。
海外では「SUMOU」(相撲)と呼ばれるモデルを使っています。





今では、さほど大きさは感じませんがSUMOUと呼ばれるだけ有ってそれなりに迫力の有るモデルです。



で、新たにラバーベルトで迫力の有るのを探しました。
そりゃあ金が有ればIWCとかパネライとかジンとか欲しいですけど、ガンガン気にせず使える安いのしか買えないです。


色々と探したら、トーチマイスターってドイツ製のダイバーズウォッチを見付けました。




1000m飽和潜水対応でアナログで自動巻き、逆回転防止ベゼルに夜光インデックスでサファイアガラス、ヘリウムガスエスケープバルブ付きのマジ仕様です!


このトーチマイスターのダイバーズウォッチにも色々と種類が有りますが、自分が選んだのは「T0286」です。








一般的なダイバーズウォッチはドットインデックスですが、このモデルはアラビアインデックスです。

そして、デイト表示と竜頭が4時の位置に有るのも面白いですね。



201706130717184bf.jpg


潜水士のヘルメットのマークの缶に入ってました。



並べてみます。


20170613071720514.jpg


トーチマイスターはケース外径52mmで厚みも15mm有りますからデカアツですね!



実際にウェットスーツの上から装着すると…


20170613071722d0e.jpg



厚みだってほら



20170613071721098.jpg



実際に購入したのはAmazonのタイムセールです!





Amazonでも普段は23,000円くらいでしたが、今なら17,500円!

もちろん税込み送料無料です!







↑ドットインデックスなら更に安いです!



第二次大戦のドイツ海軍の潜水艦乗務員復刻モデルなんてのも有りましたよ!





これから夏に向けて海に行く機会も増えると思います。
日焼けした腕にデカアツのダイバーズウォッチ!

カッコイイ♪と思うのは自分だけ?ヽ(*´∀`)ノ


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1025位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
124位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム