fc2ブログ

デカ盛りin内房 「福のじ」

今日は初心者向けオフロードツーリングを企画してたのに
の為に中止になりました。
結構みんな楽しみにしてくれていたんですが、この雨では仕方がないですね。

でもせっかくの休みなので、バイク仲間のTAKAさんやKDXさんから聞いた
袖ヶ浦に有るデカ盛りの店「福のじ」を尋ねてみましたよ

店の目印は屋根の上に乗ったセスナだとか・・・




アッ( *゚д゚)♂ あれだ!




katu6.jpg


広域農道から入った道を走っていると、嫌でもセスナが見えてきました( ^∀^)
そして大きな赤い字で「福のじ」の看板も有ります。


katu7.jpg


広い駐車場に車を停めて、嫁さんと相合傘で店に入ります。
店の構えはセスナのようなDQN系では無く、蕎麦屋さんみたいな入口でした。


katu4.jpg


店内は民家風と言うか居酒屋風と言うか、なんとも表現が難しいのですが、
入口付近のカウンターは使われておらず、店内左側に小部屋が並んでいます。
二人であることを告げると「いしだい」と書かれた部屋に通されました。


katu5.jpg


各部屋には魚の名前が付いてるようですね。
他にも「しまあじ」とか「やりいか」なんて名前の部屋も有りましたよ。

さて、メニューを見ると「ドデカ丼シリーズ」なんてのが有ります。
天丼・アナゴ天丼・ロースカツ丼・チキンカツ丼の4種類。
それに最近出来た「チキチキ丼」(からあげ)なども有りました。

他にも定食類や麺類、サラダ類、一品料理、酒類などなど
なかなか豊富なメニューが揃っていますね。
店員さんにも話を伺って一番迫力がある「ロースカツ丼」1,000円にしました。
嫁さんは「あんかけヤキソバ」にしていたようです。


さて、待つこと10分くらいでしょうか・・・






キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!



















katu2.jpg


直径30センチの大きな丼?の上に、大きめの椀に入った味噌汁と漬物。
そして何故かスプーンが乗ってるじゃないっすか。
どうやら箸ではなくてスプーンで食べるカツ丼のようです。




そして蓋を開けると・・・










ρ( ̄∇ ̄o) コレ







katu.jpg






トンカツ屋さんのカツの1.5倍は有ると思われるロースカツが2枚!


あのーゴハンが見えないんですけど・・・





で、カツですけど、これがまた厚いんですよ。






katu3.jpg


カツを食べるとサクっとした衣と卵のフワトロ感がいいっすね。
味は最初に胡椒が感じられて、それからタレの旨味がやってきます。
先日の「やよい食堂」のようなベタベタな甘さでは有りません。
でも流石に揚げ物ですから後半は油と単調な味付けに飽きて来ます。
普通のドンブリに大盛くらいの量しか入ってないゴハンが足りません。
このガッツリしたカツを食べるには、もっとゴハンが欲しいですね。

単調な味わいに変化を付ける為には御新香と味噌汁が欠かせませんね。
そして何より嬉しかったのが追加で頂いた水です。
部屋に入ってすぐに出されたのは普通の水だったのですが、
オカワリで出して頂いたのはレモンの爽やかな香りと酸味のレモン水でした。
食べた後もレモン水のお陰でサッパリです。

食べ応えの有るロースカツ、程好い甘さのタレ、柔らかく閉じたタマゴ。
全体的な「デカ盛り度」は然程でも有りませんが、
1,000円で、このカツが食べられるのは安いですね。


福のじ (ふくのじ) 
袖ケ浦市飯富556
0438-63-5122 
不定休 
11:00~15:00 17:00~23:00 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

カツどんの大盛りには目が無いんですよ
横須賀の相模湾側の自○隊基地の食堂のスタミナカツ丼を以前仕事で行ったときに食べましたがあれは大満足でした。どちらかというと野田の某店の盛り方より広く浅くのほうが好きですね。これ食べてみたいです。

Re:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

これはウマそう。
喰えそう。

オマケに所在地が「飯富」とはデキスギ(w

Re[1]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

ふぃじちゃんさん

ガッツリ食べれて旨かったですよ!
千葉に来たら食べに行きますか?

Re[1]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

ラードさん

立派なカツ丼でした!
きっと食べれると思いますよ。

地名は偶然でしょうけどww

今週も

先週に続けてカツ丼ときましたか。
今週も野田方面かと思ってました。

さりげなく、三つ葉が、いい仕事を、
してそうです。

Re:今週も(09/30)

attanさん

雨が強かったので近場にしました。
ガソリン代も上がるみたいですしね。

美味しかったですけど器を見た瞬間笑いました!

Re:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

うぅ、デカァ!!
バケモノみたいな器ですね。
野田の某店より美味しそうに見えます(^.^)
「ドデカ丼シリーズ」気になります^^
袖ヶ浦なら近いから、チャレンジ後のバイクも
気になりませんね。

Re[1]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

takes_mさん

これは美味しくてお薦めですよ!
近いから是非行ってみて下さい。

Re:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

こっちのカツのほうが食べやすそうじゃね。

Re[1]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

まちゃ!!!さん

厚みが有ってシッカリしてて旨いんだよ!

Re[2]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

雷神ケン坊さん
>厚みが有ってシッカリしてて旨いんだよ!
-----
まじくいてぇ~!

Re[3]:デカ盛りin内房 「福のじ」(09/30)

まちゃ!!!さん

“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
693位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
86位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム