fc2ブログ

房総の釣り場状況(立ち入り禁止とか)

土日の房総の釣り場の状況!

銚子や九十九里、大原、御宿方面は見てません。

鵜原港は手前から立ち入り禁止です。

興津、行川は見てない。

城崎、小湊、天津も見てない。

寄浦は終わった。

東条はサーファーだらけ。

鴨川港は入れるけどボラ祭り。

太夫崎は駐車場閉鎖で立ち入り禁止。

江見は大丈夫ですが右側堤防のみです。

千倉や和田付近は釣り人は居たが、ローズ駐車場工事中で使えない場所が有る。

平舘は釣り人居るも釣果薄い。

千倉港は駐車場閉鎖で立ち入り禁止。

乙浜は釣り人多いが、通りすがりで内容分からず。

ここから内陸に入ったので、平砂浦や布良、洲崎、館山、富浦の状況は不明だが沖ノ島や自衛隊堤防は立ち入り禁止。

竜島は入れますが時間制限有ります。

岩井や保田海岸は見てない。

元名は駐車場いっぱいで海水浴客がサーフの半分以上を占めているので危険⚠

吉浜埋立地は終わった。

金谷フェリー港と旧港は釣り人多過ぎで路駐半端ない。

竹岡漁港周辺はロープ張られて駐車禁止。

上総湊は港もサーフも入れるが薄い。

新舞子は駐車場閉鎖だが、無理矢理停めてサーフで釣りしてる人が数人居ました。

大貫港は見てない、大貫海水浴場の駐車場は閉鎖。

富津岬周辺は入れるので人が多い。

富津新港は最悪😡👹👿
工事中で立ち入り禁止なのに県内外の車が違法駐車半端なくて港湾関係者や工事車両に迷惑を掛けている。
パトカーが巡回して点数稼ぎしているそうです。

木更津内港は平常運転(笑)

袖ヶ浦海浜公園は入れます。

今井は立ち入り禁止で閉鎖されてますが一部のマナーの悪い人のお陰で永久閉鎖になりそうです。

釣り場とか、釣った魚に関しては個人の見解によりますが、自分は長く釣りを趣味として楽しみたいので迷惑行為や乱獲は避けたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 釣り
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。コロナの影響やそれに乗っかっての立ち入り禁止。


さらに限られた釣り場に凄まじい釣り人。


ひどいものです。

むらおさん

釣り場が減る一番の原因は釣り人のモラルだと思います。
漁協や漁師さんへの迷惑やゴミなど色々ですね。
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
540位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
84位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム