東京湾のアジとタコ
梅雨明けの東京湾に仲間と共有管理している和船で釣りに行きました。
木更津沖でアジをメインにタコや他の魚を狙います。
5人乗りの和船に3人で乗りました。
自分以外の2人は餌釣りになります。
最初のポイントは陸からも近く水深7m前後で、根が有る場所でしたのでメガバスのタコーレ99でタコを狙いました。


風が強く流れも速いので錘を15号にしてメガバス8ポッドでフルキャストします。
リールはジリオンTWHDでPE5号にナイロンリーダー18号です。
巻いて止めてを繰り返していると重みを感じたので少し待ってからガチ合わせすると乗りました♪
タコかゴミか2分の1の確率です。
ちょっと良さそうな感じでドラグフルロックしないとスプールが滑ります。
浮いて来たなぁと思ったら赤くてデカい🐙
仲間が「デカいデカい!」いいながらタモ入れしてくれました。
写真撮ってる余裕は無かったです。
逃げられないように絞めて洗濯用の網に入れてクーラーへ。
自宅に戻ってからタコとタコーレの記念写真(笑)

重さは量って無いけど、とりあえず自己最高記録は間違いないです😁
さて、無事にタコをクーラーに入れた頃には仲間が網コマセのサビキ釣りでアジを釣っています。
自分はミヨシでアンカー入れてるので潮上になりますから非常に不利ですが、それでも餌は使わずにポツポツとアジを釣る事が出来ました。
1匹ずつ首折って血抜きして潮氷で急冷させます。
餌釣りの仲間たちはペースも早くて入れ食い状態ですが、自分は掛けて楽しいアジングタックルで1匹ずつです。
リップルフィッシャーのリアルクレセント55にストラディックci4 C2000Sでラインはオードラゴン0.4の組み合わせはボートアジングにいいですね(^^♪
そう言えばストラディックci4が廃盤になって、新しいヴァンフォードになるんですね!
で、ヴァンフォードをベースにソアレとかセフィアとかですね。
新しいソアレが気になりますが、早くて来年かな?
朝の時合終了で場所を移動しますが、急にアジのサイズが小さくなったりして、数百Mの移動で随分変わります。
豆アジは陸っパリで宵姫天でジグ単で遊びたいのでイナダ、タチウオ、シーバスに狙いを変えましたが居ませんでした。
で、アジも自宅で記念写真です(笑)

24~28cmくらいの内房黄金アジが20匹でした😊
実家の父がアジが好物なので造りにして持って行ってあげたら喜んでくれました。
捌いていると手が脂ヌルヌルになる乗り具合で美味しかったです♥
イナダやシイラの時期ですが脂の乗った東京湾の黄金アジったら最高です🌟٩(。•ω•。*)و🌟
あ…船で潮被ったタックルのメンテもしないと😅

にほんブログ村
木更津沖でアジをメインにタコや他の魚を狙います。
5人乗りの和船に3人で乗りました。
自分以外の2人は餌釣りになります。
最初のポイントは陸からも近く水深7m前後で、根が有る場所でしたのでメガバスのタコーレ99でタコを狙いました。
風が強く流れも速いので錘を15号にしてメガバス8ポッドでフルキャストします。
リールはジリオンTWHDでPE5号にナイロンリーダー18号です。
巻いて止めてを繰り返していると重みを感じたので少し待ってからガチ合わせすると乗りました♪
タコかゴミか2分の1の確率です。
ちょっと良さそうな感じでドラグフルロックしないとスプールが滑ります。
浮いて来たなぁと思ったら赤くてデカい🐙
仲間が「デカいデカい!」いいながらタモ入れしてくれました。
写真撮ってる余裕は無かったです。
逃げられないように絞めて洗濯用の網に入れてクーラーへ。
自宅に戻ってからタコとタコーレの記念写真(笑)

重さは量って無いけど、とりあえず自己最高記録は間違いないです😁
さて、無事にタコをクーラーに入れた頃には仲間が網コマセのサビキ釣りでアジを釣っています。
自分はミヨシでアンカー入れてるので潮上になりますから非常に不利ですが、それでも餌は使わずにポツポツとアジを釣る事が出来ました。
1匹ずつ首折って血抜きして潮氷で急冷させます。
餌釣りの仲間たちはペースも早くて入れ食い状態ですが、自分は掛けて楽しいアジングタックルで1匹ずつです。
リップルフィッシャーのリアルクレセント55にストラディックci4 C2000Sでラインはオードラゴン0.4の組み合わせはボートアジングにいいですね(^^♪
そう言えばストラディックci4が廃盤になって、新しいヴァンフォードになるんですね!
で、ヴァンフォードをベースにソアレとかセフィアとかですね。
新しいソアレが気になりますが、早くて来年かな?
朝の時合終了で場所を移動しますが、急にアジのサイズが小さくなったりして、数百Mの移動で随分変わります。
豆アジは陸っパリで宵姫天でジグ単で遊びたいのでイナダ、タチウオ、シーバスに狙いを変えましたが居ませんでした。
で、アジも自宅で記念写真です(笑)

24~28cmくらいの内房黄金アジが20匹でした😊
実家の父がアジが好物なので造りにして持って行ってあげたら喜んでくれました。
捌いていると手が脂ヌルヌルになる乗り具合で美味しかったです♥
イナダやシイラの時期ですが脂の乗った東京湾の黄金アジったら最高です🌟٩(。•ω•。*)و🌟
あ…船で潮被ったタックルのメンテもしないと😅

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト