内房サーフシーバス&メッキ
11月14日の土曜日に内房サーフに行きました。
朝まづめの太刀魚狙いでしたが、すっかり抜けてしまったみたいでアタリが有りません。
地元の方の話しでは12日までは釣れたけど13日からは釣れなくなったそうです。
うーん残念…
明るくなると小さなナブラと時々鳥が差すのが見えましたので探ってみるとヒット!
ん…軽い…ヒキも弱い…
サーフにずり上げたのはセイゴでした。

その後もヒットが続き、30分で5匹釣れた所で時合終了。
少し場所を変えてメタルジグフルキャストから着底させて5回巻いて着底の瞬間にヒット!
ヒラメやマゴチとは違うな…と思ったらメッキでした。

同じ狙い方でメッキを追加して終了。
全てリリースなのでお土産は有りませんが、色々と考えたり工夫して魚が釣れたのでOKです☺
潮が変わればもう一回くらいチャンスも有りそうですが次週はアジング中心のライトゲームで楽しみたいと思います。

にほんブログ村
朝まづめの太刀魚狙いでしたが、すっかり抜けてしまったみたいでアタリが有りません。
地元の方の話しでは12日までは釣れたけど13日からは釣れなくなったそうです。
うーん残念…
明るくなると小さなナブラと時々鳥が差すのが見えましたので探ってみるとヒット!
ん…軽い…ヒキも弱い…
サーフにずり上げたのはセイゴでした。

その後もヒットが続き、30分で5匹釣れた所で時合終了。
少し場所を変えてメタルジグフルキャストから着底させて5回巻いて着底の瞬間にヒット!
ヒラメやマゴチとは違うな…と思ったらメッキでした。

同じ狙い方でメッキを追加して終了。
全てリリースなのでお土産は有りませんが、色々と考えたり工夫して魚が釣れたのでOKです☺
潮が変わればもう一回くらいチャンスも有りそうですが次週はアジング中心のライトゲームで楽しみたいと思います。

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト