今月の゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
先日のツーリングの時にリヤのスプロケの減りが気になった。
その時に同じCRMに乗っている友達もいたので丁数の話になった。
ノーマルは前14丁で後ろが42丁なんだけど、
友達はチェーンのコマを増やして前13の後ろ49にしてるらしい。
確かにそれならメチャクチャ加速が良くなるけどケモの時しか使えなくなっちゃいそうなので、
チェーンのコマを変えずに、前13で後ろ44にして注文してみました。
最高速は落ちるけど、そんなにスピード出さないもんね。
それよりココ一番って時のパワーが有った方がアタックにも良さそうだもん。
ついでに寺崎さんに言われたクラッチの重さも直したかったので新品クラッチワイヤーも注文。
これで微妙なクラッチワークが出来るようになるかな?
小林直樹さんからも指一本でクラッチを操作出来るように言われてたからね。
他には動かないメーター修理の為にメーターケーブルと、
キャブレターのインナーパーツのパワーリードを注文しました。
これで勝浦マゾマゾパークの走行会&ケモ肉宴会もバッチリかな。
今年は気合で姫丸坂に挑戦するぞ!
その時に同じCRMに乗っている友達もいたので丁数の話になった。
ノーマルは前14丁で後ろが42丁なんだけど、
友達はチェーンのコマを増やして前13の後ろ49にしてるらしい。
確かにそれならメチャクチャ加速が良くなるけどケモの時しか使えなくなっちゃいそうなので、
チェーンのコマを変えずに、前13で後ろ44にして注文してみました。
最高速は落ちるけど、そんなにスピード出さないもんね。
それよりココ一番って時のパワーが有った方がアタックにも良さそうだもん。
ついでに寺崎さんに言われたクラッチの重さも直したかったので新品クラッチワイヤーも注文。
これで微妙なクラッチワークが出来るようになるかな?
小林直樹さんからも指一本でクラッチを操作出来るように言われてたからね。
他には動かないメーター修理の為にメーターケーブルと、
キャブレターのインナーパーツのパワーリードを注文しました。
これで勝浦マゾマゾパークの走行会&ケモ肉宴会もバッチリかな。
今年は気合で姫丸坂に挑戦するぞ!
- 関連記事
-
- CRMちょこっとメンテ
- 小林直樹オフスクールに参加!
- CRMパワーアップ!
- 今月の゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
- 8・19 バイクの日
- 自賠責は大丈夫か?
- CRMケモ仕様
スポンサーサイト