やっぱ燃費いいわ
すっかり通勤仕様?のリトルカブですが、メチャ燃費いいです。
広い国道を走るので殆どいつでもアクセル全開です。
レッグシールドをカットモデルに換えて、
チェーンの張りとタイヤの空気圧を調整したら
メーター振り切りで70キロ近く出てるみたいです。
で肝心の燃費ですが、あれだけ豪快にブン回しても
リッターあたり50キロくらいは走ってます。
1日の通勤での往復距離が48キロなので
毎日1リッター有れば大丈夫なんですよね。
ちなみに交通費は1キロ10円なので、1日480円です。
単純に毎日300円以上は小遣いになるんですよね。
これが1ヶ月だと7,000円以上は浮く計算です。
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
毎月少しずつパーツ買えるな。
広い国道を走るので殆どいつでもアクセル全開です。
レッグシールドをカットモデルに換えて、
チェーンの張りとタイヤの空気圧を調整したら
メーター振り切りで70キロ近く出てるみたいです。
で肝心の燃費ですが、あれだけ豪快にブン回しても
リッターあたり50キロくらいは走ってます。
1日の通勤での往復距離が48キロなので
毎日1リッター有れば大丈夫なんですよね。
ちなみに交通費は1キロ10円なので、1日480円です。
単純に毎日300円以上は小遣いになるんですよね。
これが1ヶ月だと7,000円以上は浮く計算です。
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
毎月少しずつパーツ買えるな。
- 関連記事
スポンサーサイト