fc2ブログ

戦闘モードですが何か?

待ちに待ったトラ車が来ましたよ!
往年のチャンピオンマシンです。





じゃ~ん










IMG_2817.JPG







BETA ZEROであります。

ハイ。 ベータゼロですね。

いわゆるそのぉ「ベジータ」君でしょうか?













IMG_2820.JPG




これで雷神もスーパーサイヤ人になれるのです。


このバイク、ガソリンタンクが有りません。
総アルミのフレームの中にガソリンを入れます。
エンジンは水冷2ストロークの250ccです。
ブレーキはブレンボだし。


ハッキリ言って恐ろしいくらいのマシンです。
鹿野山のヒルクライム(昔attanさんがヒエ~とか叫びながら降りた場所)
なんかは普通にアクセル開けるだけで軽く登るらしいです。
な~んのテクもいらないの。
ただ乗ってアクセル捻るだけ!

ユンボ坂とかスーパーVとか水没裏ルートなんかは
このマシンに乗るとプチケモだそうです。






本当か?と思ってしまいますけどね。
まあこれで13日のリハビリツーが楽しみになりました。

調べたらガソリン2リッターしか入らなくて
燃費が5キロくらいらしいけど・・・( TДT)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:戦闘モードですが何か?(06/04)

13日は、お披露目ですね!
どんだけ凄い走りをするか楽しみです(^・^)
鹿野山のヒルクライム行きましょうよ。
ガス欠防止の為にも、シュポシュポが必要かも
ですね(笑)

Re:戦闘モードですが何か?(06/04)

見るからに走りそうなマシンですねえ・・^^
今度トリンバ逝きませんか?

Re[1]:戦闘モードですが何か?(06/04)

takes_mさん

座れないのとガソリンの問題が有りますよね。
でも練習すればバイクの基本が出来ますからね。
13日はCRMかベータか迷っています。

Re[1]:戦闘モードですが何か?(06/04)

イケさん

世界チャンピオンが乗ってたバイクですからね。
テクが有れば何でも出来そうです。
ステアケースの練習したいなぁ。

Re:戦闘モードですが何か?(06/04)

ヒルの出る間は岬で修行して
秋口からガンガン新規ルート開拓して行きましょうよ!

塗り兄へ

ムフフなDVD見てイメトレしてますよ~
大多喜の伊藤大山でも逝きましょネ。

Re:戦闘モードですが何か?

むむむ!
あずの里に来るまでに一回給油ですな(笑)
13日が楽しみですね~♪

Re:戦闘モードですが何か?(06/04)

兄弟!
伊藤大山って・・・・・
まさか・・・・
江戸道と繋げられるの?
そして・・・
七曲も繋がるのか?

頼む!
案内して下さいm(__)m

おじゃじゃさん

マジで13日はベータにしようかな?
で、少し乗ってみる?

あんちゃんへ

少し下道走るけど繋がりますよ~
死魔兄も沢沿いルート知ってるみたいです。
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1039位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
122位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム