戦闘モードですが何か?
待ちに待ったトラ車が来ましたよ!
往年のチャンピオンマシンです。
じゃ~ん

BETA ZEROであります。
ハイ。 ベータゼロですね。
いわゆるそのぉ「ベジータ」君でしょうか?

これで雷神もスーパーサイヤ人になれるのです。
このバイク、ガソリンタンクが有りません。
総アルミのフレームの中にガソリンを入れます。
エンジンは水冷2ストロークの250ccです。
ブレーキはブレンボだし。
ハッキリ言って恐ろしいくらいのマシンです。
鹿野山のヒルクライム(昔attanさんがヒエ~とか叫びながら降りた場所)
なんかは普通にアクセル開けるだけで軽く登るらしいです。
な~んのテクもいらないの。
ただ乗ってアクセル捻るだけ!
ユンボ坂とかスーパーVとか水没裏ルートなんかは
このマシンに乗るとプチケモだそうです。
本当か?と思ってしまいますけどね。
まあこれで13日のリハビリツーが楽しみになりました。
調べたらガソリン2リッターしか入らなくて
燃費が5キロくらいらしいけど・・・( TДT)
往年のチャンピオンマシンです。
じゃ~ん

BETA ZEROであります。
ハイ。 ベータゼロですね。
いわゆるそのぉ「ベジータ」君でしょうか?

これで雷神もスーパーサイヤ人になれるのです。
このバイク、ガソリンタンクが有りません。
総アルミのフレームの中にガソリンを入れます。
エンジンは水冷2ストロークの250ccです。
ブレーキはブレンボだし。
ハッキリ言って恐ろしいくらいのマシンです。
鹿野山のヒルクライム(昔attanさんがヒエ~とか叫びながら降りた場所)
なんかは普通にアクセル開けるだけで軽く登るらしいです。
な~んのテクもいらないの。
ただ乗ってアクセル捻るだけ!
ユンボ坂とかスーパーVとか水没裏ルートなんかは
このマシンに乗るとプチケモだそうです。
本当か?と思ってしまいますけどね。
まあこれで13日のリハビリツーが楽しみになりました。
調べたらガソリン2リッターしか入らなくて
燃費が5キロくらいらしいけど・・・( TДT)
- 関連記事
-
- セロー君ツートラ仕様完成かな?
- TLM200Rが届いたぜ~
- ケモ…その先の世界へ
- 虎車って難しいのね。
- 戦闘モードですが何か?
スポンサーサイト