fc2ブログ

X4ホイール交換



X4タイプLDのリアホイールを交換しました。
このホイールはCB1300SB(SC54)の純正品です。



3005825_1843952513_184large.jpg


CB用の前後ホイールでタイヤ付きの物を会社の先輩から
キャンプ道具のクッカーとアルコールバーナーと
シェラカップとの交換で譲って頂きました。



CA3I0748.jpg


今までは、こんな感じのディッシュホイールで
重さが有る為に慣性が働いて直進での安定性は抜群でしたが、
高速コーナーなどは逆ハン気味の、あて舵が必要でした。
それに盗難防止のU字ロックも掛けられません。



PC100172.jpg


センタースタンドが無いのでこんな感じにして交換作業です。



PC100173.jpg



左がX4のノーマルで右がCB用です。
タイヤはロードスマートが付いていましたが、
製造から6年経っており、ゴムが硬化していたので外し、
あらかじめ用意していたロードスマート2にしました。
CBのタイヤサイズは180ですがX4は190です。
ホイール交換を前提にしないで買ったタイヤでしたので
今回のサイズは190のままです。

X4から外したブレーキローターと、ハブとスプロケットを
CB用のホイールに付け替えれば、後はポン付け出来ました。
チェーンラインもセンターもバッチリです。


DSC_0039.jpg


見た目にも軽くなりましたが、走り出すと非常に軽快です。
フロントタイヤは交換したばかりでしたので、
今回はリアのみですが、次回タイヤ交換の時は
フロントもCB用のホイールごと交換しようと思います。
フロントが18インチから17インチになり
重量も減るので今より更に軽快になると思っています。
その時にはリアタイヤも180にサイズダウンして
軽快感を出してコーナーが楽しめるX4になりそうです。

ディメンションが変わりフロントが1インチの半分下がりますし
リアの扁平率も変わるのでリアの車高も下がりますが、
リアショックを20ミリロングにしていますので
ノーマルと同じ以上のバンク角は確保出来そうです。

とりあえず早く峠に行きたいぜ!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こ、これは~だいぶイメージ変わりますね~

現実にCBのホイールを移植して走ってる人は少ないでしょうから

コーナーリングの様子、リポート楽しみにしておりますv-13

りょうさん

ホンダは共通部品が多く、色んな事が出来ます。
X4のCBホイールへの交換も定番でして
X4ミーティングに参加した時に、
8割が交換済みだったのを見て、
自分も、やる事にしました。

今の時点で言えるのは、切り返しが楽で
ケツから倒れ込むハンドリングです。
バネ下が軽くなると凄いです(^_^)v
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1039位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
122位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム