fc2ブログ

土日はバイク三昧


6日の土曜日は館山方面まで林道ツーリングでした。
メジャーな?林道標識の有るルートを通りましたが
大山横尾の崩れ方が酷くなっていました。

菜の花とうふの豆乳ソフトで少し休憩
横須賀から来た友達と合流して勝山方面の林道や
三芳村付近の林道を通ってお昼ご飯は千屋さんです。


P7060947.jpg


明石風だしタコはトロトロで出汁も美味しかった!


P7060946.jpg


焼きそばはガラムマサラが入っているのかな?
ちょっとカレーチックなスパイシー焼きそばでした。


P7060948.jpg


こちらは一銭洋食の醤油味
生地が薄いお好み焼きって感じ。


P7060949.jpg


今回の一番のお気に入りだった千屋焼きです。
生地の上に焼きそばが乗って卵が二つです。


他にもおばけモダンとかどて焼きやタコ焼きも食べました。
5人で色々と頼んで分けっこして楽しかった!



続いて歩いて10歩のワッフル屋さんで
それぞれにスイーツタイムです。


P7060950.jpg


画像がボケちゃったけどワッフルパルフェが美味しかったですよ!


食後はグリーンラインから千倉に抜ける山倉林道を通って海沿いへ
鴨川のオーシャンパークで解散してキャンプ地へ向かいます。


途中で金ちゃんに前の車に付いて行くように言ったのに
前の前の車に付いて行っちゃって・・・
自分は林道に入る所で曲がるからって言ったのに
普通に曲がった所を勘違いしたのか逆方面に行っちゃうし・・・
あの場所から、うぐいすセブンまで10分で行ける所だったけど
もしかしたら1時間以上回り道したんじゃwww


さて、今回の野宿地はケモラーにはお馴染みの大福山です。
とある開けた場所の土地の持ち主さんに挨拶して、
しいたけの炊きものや湧水を分けて頂きました。

今回はヤッシーと二人の野宿になりました。
月齢28で月明かりも殆どないので天の川が見えるかな?
と思いましたが、雲が多くて確認出来ませんでした。


P7060953.jpg


123Rと100スキでステーキを焼いて食べたのですが
肉の焼き方と種類で味が全然違って二人で大笑いしましたっけ。



翌朝は二人合流してからフルーツ村にトライアル大会を見に行きました。
梅ヶ瀬の駐車場では兄弟分の青鬼さんとバッタリ出会って情報交換。
展望の東屋では、自分がオフロードを走り出した頃に
色々とルートを教えてくれた根本師匠に会いましたっけ。
もう60歳を過ぎていると思うけどランツァで相変わらずの走りです。


さてフルーツ村に到着すると凄い台数のトライアルマシン達が!
会社の先輩も大会で頑張って走っていました。
自分なんか比べ物にならないほど上手なのにクリア出来ない所が有って
でも、それを軽くクリアしちゃう人もいるから凄いです。
ばんちょさんやebiちゃん&彼女にも会いましたね(*^_^*)

2時間くらい見学して分かった事。
トライアルバイクとセローは全然違う(当たり前だよね)
コンペマシンの2スト凄い!(100万以上するけど・・・)
ってか素直に思ったのが「もっと上手になりたい!」
ケモツーよりも絶対に面白い!・・・と思う。

今度の給料でタイヤ買います!


それから会場を後にしてイチコロ坂へ。
イチコロ坂ってケモじゃないです。

PB100001.jpg

この画像は以前のだけど、目の前に海がドカーン!なので
連れて行った女の子がイチコロになるって事です。(ならないか?ww)


それから牛久に向かいます。
前回のツーリングでブルートで会った
「おっちゃん」と仲間たちのBBQにお呼ばれしました。
画像は撮り忘れた・・・けど肉を食べて
良く冷えたノンアルコールビール飲んで色々とお話ししました。
今回はご馳走になっちゃったので今度何かお礼しますね(^ω^)

それから湧水探しのプチツーして久し振りにCCルートなんか通ったけど
フロントもリアもずるずるに滑って「うお~やべー!!!」状態でしたっけ。
最後に農園カフェでコーヒー飲んで解散になりました。

帰りにセローにガソリン入れて(゚д゚)!
35.2キロの燃費って凄くね?
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れでした!

いや、トライアルは凄いよね!

コンペマシン、中古で探すと安いですよ~。

俺のシェルコ、車両10数万ですから。

レストアコスト含めても20程度かな?

練習しましょう!

Re: お疲れでした!

ばんちょさん

XR230のアタックも見ちゃったし
セローで出来る所まで頑張る!

で、いずれトライアルマシンも欲しい。
あ(・・;)トランポが先かな?

はい

軽く迷子して、しっかり遠回り致しました…

でも、林道走って、軽く泥浴びして、美味しい物食べての充実した一日

今回もありがとでしたっ!!

・・・(*´д`)??

そういえばベータゼロあったぢゃないですか?
アレどうしたんスカ(。´-ω・)

Re: はい

金ちゃん
やっぱりねー(o´艸`)
トライアル見せてあげたかった。

Re: ・・・(*´д`)??

トランポ無くて自走厳しくて整備に金掛かるから手放しました。
新しいセローで暫く頑張ります!

お疲れさまです^^
フルーツ村でのトライアル、うちの会社の人もイントラの技術向上の目的で参加してらっしゃったようです。

本多さんと一緒に話してた方です。

Re: たぬきち君へ

バイクの基本をオフロードで覚えると上手になるよ!

明石焼きとイチコロ坂

こんにちは。ネット散歩していてたどり着きました。
千屋の千焼き、美味しそうです。
食べに行きたいのですが、検索の仕方が悪いのか見つかりません。
ご教示頂けたら幸いです。
あとイチコロ坂も見つかりませんでした。(笑)
ぜひとも宜しくお願いします。

早速のお返事ありがとうございます!
暖かくなったら行ってみますね。
楽しみです(^_^)

アルテイシアさん

千屋は最近行ってないのですが、館山の中央市場の所です。

イチコロ坂は鴨川から勝浦方面に向かって、おせんころがしトンネルを抜けたら、すぐに左側に道が有るので道なりに上って行けば分かります。
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1025位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
124位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム