fc2ブログ

セロー君ツートラ仕様完成かな?




すうぱぁセロー君のツートラ仕様とりあえず完成です!

タイヤもツーリストにしてビードストッパーも前後に入りました。


DSC_0359.jpg


車用のジャッキを左右のステップに掛けてリアを浮かせてタイヤを外し・・・
フロントタイヤはジャッキが上手く使えなかったから
林道式バイク寝っ転がし作戦でなんとかなりました。
で、一番大変だったのが均等にビードを上げる事でした。
ツーリング先で使えるような小さな足踏みポンプしかないから
ビードストッパーを入れた部分が上がらなくて
仕方ないから、近所のスタンドでエアー入れさせて貰いましたε-(´∀`*)ホッ
トラタイヤになったからフロントスプロケ13丁にしたんだけど
それでも干渉しちゃうからチェーンも交換しました。


DSC_0357.jpg


ノンシールの安いのだけど逆に泥遊びにはシールチェーンよりいいかも。
これを122リンクにしたら少し長い感じ(笑)
120だと当たって122だと長いって・・・
とりあえず122で走って、タイヤが減ったりチェーンが伸びたら120にする!
(それしか思い浮かばないんだもん)


DSC_0360.jpg


リア周りもTLM260R用のフェンダーにして
ラフロのブレーキランプと貼り付けエアロウインカーでスッキリ!
ナンバー灯はナンバーの止めボルトと交換するタイプのLEDです。


DSC_0363.jpg


そんなこんなで日曜日は大多喜方面オフロードツーリングします!
今のところメンバーは5人ですね。
ヒデさん、金ちゃん、mvxさん、メールをくれたドリーさん。

あ、いつもの集合場所に9時です。
平蔵さん見てっかな? 金ちゃん来ますよ(*´∀`)アハハン♪

ルートはアリラン周回から大多喜七曲り旧道下り、雨ヶ掘逆走、黒原の滝、
笛倉林道、ヒル山、たけのこの里→昼飯は来来の予定。
午後はカワナモトクロス場、石神線、手拭いルート、ペンキ周回
からの伊藤ループで高滝って所かな?


雨ヶ掘の別ルートも行きたいけど未調査だし、
どうやらヒル山は抜けたあとに、とんでもない鉄扉が有る場所に出そうだし・・・
だって地理院の2万5千分の1だと○戸に繋がってるんだもん(謎)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ヒル山?って新しいルートですか~??
やばそうなネーミングですが・・・(汗)

しかし、すげーバイクになっちまいましたね。
日曜日は、ほどほどにお願いします。

Re: ヒデさん

ヒル山は前回血祭りになった山です。
時間の都合でパスするかも知れません。

日曜日にセロー君に少し乗ってみて下さい。
セッティング出てバッチリですよ(o^^o)♪

No title

血を見るコースに平蔵さんは失神してしまいました。

Re: 平蔵さん

是非トラ車で!(*^^*)
午前中は軽目のルートにしますよ。

No title

知らないコースが多々@@;
今度お願いしま~すwww^’b
ドリーさんをヨロシク~^m^

No title

今日高滝でお話させて頂いた者です。
ちょうど家を出る前にブログ見させてもらってたのでバイク見た瞬間
一発でわかりましたよ~
バイク暦2ヶ月、ミ●キールートソロ突入で体力使い果たす俺には
ケモ道入門にはまだ遠いことを思い知りましたです。
もっと修行積んでいつかご一緒できたらと思います。

あ、ちなみにチェーンですが、家帰って見たらチェーンは問題
なかったんですが、スプロケカバーの内側のガイドが思いっきり
ひん曲がってました。


No title

七まがり旧道の馬の背の先、二又の左り方向の崖崩れ場にて、遭難しました。夕方暗くなり、道もわからず、命からがら体だけ帰ってきました。明日何時頃入口付近に到着しますか?

まるみさん

休みが合えば案内しますね
ドリーさんと遊ぶの楽しみです!

赤いKLXさん

短い時間ですが、お話し出来て知り合えました
今が一番楽しく、一番大変な時期です。
無理せず、楽しく、好奇心と冒険心で色々な道を走って下さい!
コメントやメッセージも気軽に下さいね
休みが合えばいつでも案内しますよ~

平蔵さん!

もしかしてバイク置き去りですか?
あそこは右が本線ですよ。
明日は平蔵さんの家の前を9時10分くらいで
七曲がりは9時40分くらいかな?
置き去りなら、みんなでサルベージしますよ

No title

こんばんは、Doryです
こちらでは初めまして(以前よりロムらせて頂いてましたがw)

明日は未知のルートがいっぱいで楽しみであります。
改めて、お手柔らかにwよろしくお願いします!!

Doryさん

明日が楽しみですね
ゲロアタじゃないけど喜んで頂けると思います!

No title

残念です
明日はMMPで遊んできます。

ミツさん

いいですね!
壁にアタックして来て下さい
来月に泊まりで行く予定です!
いらっしゃ~い
プロフィール

雷神

Author:雷神
千葉の雷神です。
最近は魚釣りにハマってます。

カヤックは黄色のX-13で内房がメインです。
陸っぱりはシーバスとヒラメを追い掛けています。
Gクラフト信者です( ´∀`)ゲラゲラ

楽天オススメ商品
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1039位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
122位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム